2010年11月13日土曜日
2010年2月2日火曜日
今朝の会話より
ある人の奥様も目がくるりんとしてかわいぃ人 その人の話をしていた時
私「私も 奥様 どこで出逢っても 直ぐわかると思います 1度しかあったことないけど かわいぃ人でしたもの♪」
男性「おみっちゃんもかわいぃじゃないですか♪」
私「ふにゃふにゃふにゃりん(^-^)/ かまってもらってありがとうo(_ _*)o」
男性「さっ これで バレンタイン 一個ゲット('-^*)/」
やられたぁ(≧▽≦)
今日は 22年2月2日ふふふふ の日
笑顔でいきまっしょい♪
2010年2月1日月曜日
2010年1月30日土曜日
ふたたび
同じ時間。。。 違う日の顔
朝の光を浴びた川面の方の写真に あとねこさんが エッセイを書いてくださいました♪
《ねこの呟き…》
『虚と実』
表と裏、上と下、内と外、面と底…。
この世はすべてが二面性…。
虚と実。ない交ぜのこの世の中で、真の実を探すのは不可能であろう。
虚の方が実より実らしかったり、時には虚の方が安らぎを与えてくれることもある…。
しかし、所詮、虚は虚であり、実は実である。
かといって、虚は悪ではないし、実は正でもない。
ただこの世に混沌として存在する何かでしかない。
私に分かるのは、虚と実、どちらが欠けても、この世は成り立たないだろうと云うことだけである…。
2010年1月29日金曜日
2010年1月28日木曜日
2010年1月27日水曜日
川面に写る景色♪

今朝の 景色です♪ 見慣れた場所も 時間によって 姿がかわります♪
この2日間 ダウンしていました(>_<)
いつも 私は 無理はしない人なので(無理も出来ない)←横着虫 ほとんど ひどくならないでいましたが 今回はダウンしてしまいました
今 私の周りでは 奥様や本人 そして友達 が 大変な 病気と 戦っている人が います←みんな凄い根性ありの人ばかり
この世から 病気だけは なくなればよいのにと つくづく思います 風邪程度ならしかたないけれど…
痛さやしんどさが みんなで分かち合えたなら どんなによいでしょう
この2日 私もしんどかったけど 少し ほんの少しだけでも 共有できたのかな って そんな思いの 2日間でした。。
2010年1月24日日曜日
2010年1月23日土曜日
2010年1月20日水曜日
2010年1月19日火曜日
あとねこさんから貰いました♪
『雁供養』
◆雁が日本への渡りの途中に海上で休息の為に使った木片を帰りに再び拾って帰ると云う。浜に残った木片を人が拾って、生きて帰れなかった雁の供養として風呂を焚くのに使うと云う、青森県津軽の外ヶ浜に伝わる風習だそうです。
◆切なくもいい風習だなぁ!と、感じ入ってます!
『雁供養 山の中途に 目をおいて』 《岸田 稚魚》
こころ豊かに…
ある方の ブログに いかせていただいて コメントのやりとり させていただいたり しています
いわば 言葉や 文章だけの やりとり なのですが 言葉や文章には その方の 人と成り が 表れます
「言葉は その人から 出ずるもの その 言葉が あなたなり」(おみっちゃん)
…なので その言葉(写真もなのですが)だけでの やりとりの中で この方は… と思えた 方には
その文章や写真 話から とても 心豊かに させていただいているのです。。
誠実で、深い深い方達との 出逢いのおかげで 色んな事を教わりました。この年になってからの(あっ・乙女ですけどね♪)この出逢いは私にとってかなり貴重なものです。
心豊かになれた感動の お話も こちらから 少しずつ 話していけたらと 思っています�
2010年1月17日日曜日
2010年1月16日土曜日
2010年1月12日火曜日
2010年1月11日月曜日
2010年1月10日日曜日
2010年1月8日金曜日
2010年1月7日木曜日
思い♪
誰かに思いを通じさせようと思うなら やはり なんらかの 努力や 行動は必要ですよね
強い思いが 努力や行動になるわけですが…
強く求めたから 相手に通じる 繋がるのですよね
そして 私がいつも思ってることの もう一つに
必ず よい方のイメージを思い描いているということです
きっとダメだ…
でなくて
きっと 叶う 自分の思いは通じると…
そうやって これまで 沢山の思いが不思議な縁で通じたりつながったりしてきています。。
1月6日 また一つ忘れられない 縁が繋がりました。。
感謝です♪
2010年1月6日水曜日
2010年1月5日火曜日
2010年1月4日月曜日
2010年1月2日土曜日
エコ工作コンテスト2009♪
<おかきやクッキーの空き缶利用>
一般の部最優秀
私の友達 菫ちゃんちのお嫁さんのエコ工作作品が、
一般の部の最優秀作品に選ばれました。
作品紹介:缶の蓋に色を吹きかけ、チョーク入れはラップの芯
マグネットを布でくるみ 冷蔵庫にもくっつきます。
クリップもマグなのでメモも挟めます。。
レースで可愛くお洒落に仕上がっています♪
☆ボードが みかんのメッセージなのが なんとも楽しい私なのでした♪♪
実は去年は、菫ちゃんの作品が とりぎん賞なので二年連続の快挙です♪
【すずらん】
<古布を使って>
鳥銀賞
平成21年度エコ工作コンテスト-入賞作品一覧-