2010年1月27日水曜日

川面に写る景色♪



今朝の 景色です♪ 見慣れた場所も 時間によって 姿がかわります♪



この2日間 ダウンしていました(>_<)

いつも 私は 無理はしない人なので(無理も出来ない)←横着虫 ほとんど ひどくならないでいましたが 今回はダウンしてしまいました


今 私の周りでは 奥様や本人 そして友達 が 大変な 病気と 戦っている人が います←みんな凄い根性ありの人ばかり


この世から 病気だけは なくなればよいのにと つくづく思います 風邪程度ならしかたないけれど…


痛さやしんどさが みんなで分かち合えたなら どんなによいでしょう


この2日 私もしんどかったけど 少し ほんの少しだけでも 共有できたのかな って そんな思いの 2日間でした。。

2 件のコメント:

  1. 大丈夫ですか・・??

    話が飛躍するけど・・・

    人って、なぜ死ぬのが恐いかっていうと、痛みや苦しみがあるからです。
    病気でも事故でも。。
    老衰でも「眠るように亡くなった」というけど、実は苦しさに顔をゆがめたくても、手で空をつかみたくても、老いのためにその力が残ってなくて、静かに死んでいくしかないそうです。

    その苦しみが無ければ、どんなに楽に人生を終えることができるでしょう・・・

    私は死ぬのは恐くないけど、苦痛が一番怖いです。

    がんのように半端なく痛むのも、吐き気が止まんないのも、ぜんそく発作で呼吸困難のなるのも・・そんな時ってたとえ横になっても治らないですもの・・・

    もし、苦痛を伴う体調なら、少しでも楽になるよう、治療してくださいね。。。

    返信削除
  2. しおりちゃん 今私は これからの老い そして
    死について考える年齢となりました。

    いかに 老いをむかえ 死に至るか・・・・

    ちょうど骨折で入院した時に さまざまな老人の方と
    出会い 自分の生き様について 考える機会を得ました。

    実際にはどんな 老後 死が待っているのかわかりませんが 私なりの その時を 考えています。

    ただ、誰も 死を迎えるとき 人としての 尊厳が
    そこなわれない そんな 死が迎えたいものですね。

    今回痛みとしんどさで  もう治らないのでは どこ向いても どうしても しんどくて ちょっと へこみました。
    ただ じっと 我慢のみ やはり 痛みも しんどさも いやですね 
     

    返信削除